本ページはプロモーションが含まれています

永久脱毛する前に知っておきたい毛周期について

毛周期とは

みなさんは毛周期ってご存知ですか?

永久脱毛する前に知っておきたい、毛周期についてご紹介します。

医療脱毛クリニックや脱毛サロンでの脱毛は、1回の来店で完了するわけではありません。

すべてのムダ毛を処理するためには、何度も通う必要がありますが、それは毛が生えてくる周期である「毛周期」に関係しているためです。

毛周期によって、脱毛のペースなども影響してきますから、理解しておくことをおすすめします!

毛周期(ヘアーサイクル)とは?

私たちのヘアーサイクルは、「毛周期」と呼ばれています。

毛周期に関しては、大きく分けて3つの段階があります。

毛周期(成長期、退行期、休止期)

「成長期」は、毛が発育する時期です。

皮膚の下で毛母細胞が分裂を始め、新しい毛が生えます。

その毛は、毛細血管から栄養を吸収しながら、上へ上へと成長していきます。

「退行期」は、毛母細胞の分裂が止まるため、毛の発育が止まります。

毛穴の組織と毛のつながりが切れ始めるため、毛が切れたり抜け落ちたりします。

「休止期」は、毛が抜け落ち、次の成長期を迎えるまでの休止時期です。

3つのヘアーサイクルの中で「成長期」に脱毛すると最も高い脱毛効果を得られます。

身体の部位によって異なる毛周期

体毛には毛周期というものがあり常に生え変わっています。

成長期にはムダ毛を処理しても、毛母細胞が活発なためすぐに生えてきます。

毛周期は、身体の部位によって少しずつ異なります。

個人差や年齢差はありますが、頭髪は体の部位の中で最も毛周期が長く、生え変わるまでに何年もかかると言われています。

逆に眉毛やまつ毛は毛周期がとても短く、およそ2カ月で生え変わります。

手や足の毛は3~5カ月で生え変わると言われています。

そのため、顔と体の両方を同時に脱毛した場合でも、顔のうぶ毛の方が早く生え始めることがあります。

医療脱毛や脱毛サロンで使用する脱毛レーザーや光脱毛は、一部を除き成長期の毛しか処理できません。

休止期の毛には効果がないので、1回の脱毛施術ですべての体毛を処理するのは不可能なんです。

そのため、サロンでの脱毛は、毛周期に合わせて複数回行う必要があります。

医療脱毛、脱毛サロンに通う頻度

医療脱毛や脱毛サロンに通う頻度は、どれくらいが適当なのでしょうか。

毛が伸びるスピートには、もちろん個人差があります。

ただ、一般的には、2~3カ月の周期で通う方が多いようです。

その理由としては、多くの方が利用されるレーザーや光脱毛が皮膚表面に現れる成長期の毛だけを処理することにあります。

そのため、回数を抑えたコスパの良い脱毛をするには3カ月程度がベストなのです。

しかし、これらはあくまで一般的なことで脱毛部位によって期間は異なります。

医療脱毛クリニックや脱毛サロンと事前のカウンセリングを行ってしっかり確認することをおすすめします。

医療脱毛、脱毛サロンは長期通院が必要

医療脱毛クリニック、脱毛サロンで施術を受けても、数週間後にはムダ毛が生えてきます。

これは、休止期から成長期に移行した毛が再生するためです。

もちろん、通い続けることで徐々に毛が薄くなり、自己処理の頻度も少なくなっていきます。

しかし、部位にもよりますが、自分でムダ毛処理をしなくてすむようになるまでに、医療レーザー脱毛で、最低でも6回以上、脱毛サロンで、10回以上の施術が必要になります。

つまり、2ヶ月に1回の施術なら2年程度、3ヶ月に1回の施術なら3年程度かかるということです。

そのため、できる限り早く脱毛サロンに通い始めることをおすすめします。